-
[ 2019-02 -07 11:13 ]
-
[ 2019-02 -04 13:30 ]
-
[ 2019-02 -03 16:16 ]
-
[ 2019-01 -30 15:56 ]
-
[ 2019-01 -27 10:24 ]
-
[ 2019-01 -18 10:35 ]
-
[ 2019-01 -14 10:00 ]
-
[ 2019-01 -07 01:05 ]
-
[ 2018-12 -27 10:35 ]
-
[ 2018-12 -23 12:08 ]
-
[ 2018-12 -20 10:19 ]
-
[ 2018-12 -15 00:00 ]
-
[ 2018-12 -14 14:22 ]
-
[ 2018-12 -09 14:22 ]
-
[ 2018-12 -01 14:19 ]
-
[ 2018-11 -25 17:50 ]
-
[ 2018-11 -21 09:59 ]
-
[ 2018-11 -18 10:58 ]
-
[ 2018-11 -17 10:47 ]
-
[ 2018-11 -13 09:42 ]
-
[ 2018-11 -08 10:52 ]
-
[ 2018-11 -01 15:21 ]
-
[ 2018-10 -26 17:41 ]
-
[ 2018-10 -19 17:46 ]
-
[ 2018-10 -08 09:33 ]
-
[ 2018-10 -03 22:04 ]
-
[ 2018-10 -01 17:39 ]
-
[ 2018-09 -30 11:50 ]
-
[ 2018-09 -19 03:04 ]
-
[ 2018-09 -14 20:47 ]
-
[ 2018-09 -13 19:10 ]
-
[ 2018-09 -08 22:41 ]
-
[ 2018-09 -01 11:57 ]
-
[ 2018-08 -23 10:29 ]
-
[ 2018-08 -20 07:07 ]
-
[ 2018-08 -12 09:31 ]
-
[ 2018-08 -10 10:04 ]
-
[ 2018-08 -03 10:43 ]
-
[ 2018-08 -01 16:41 ]
-
[ 2018-07 -31 14:00 ]
-
[ 2018-07 -26 10:02 ]
-
[ 2018-07 -23 08:36 ]
-
[ 2018-07 -17 08:08 ]
-
[ 2018-07 -06 13:53 ]
-
[ 2018-06 -28 23:24 ]
-
[ 2018-06 -08 10:11 ]
-
[ 2018-06 -01 07:12 ]
-
[ 2018-05 -28 14:08 ]
-
[ 2018-05 -20 10:29 ]
-
[ 2018-05 -10 09:39 ]
-
[ 2018-05 -03 10:37 ]
-
[ 2018-04 -19 11:48 ]
-
[ 2018-04 -14 10:41 ]
-
[ 2018-04 -10 18:56 ]
-
[ 2018-04 -06 22:42 ]
-
[ 2018-03 -25 01:37 ]
-
[ 2018-03 -11 14:45 ]
-
[ 2018-03 -04 17:17 ]
-
[ 2018-02 -23 17:06 ]
-
[ 2018-02 -04 11:54 ]
-
[ 2018-01 -12 15:17 ]
-
[ 2018-01 -05 16:25 ]
-
[ 2017-12 -31 18:45 ]
-
[ 2017-12 -11 11:23 ]
-
[ 2017-11 -02 08:36 ]
-
[ 2017-10 -28 11:01 ]
-
[ 2017-10 -17 10:12 ]
-
[ 2017-10 -13 10:01 ]
-
[ 2017-10 -01 14:44 ]
-
[ 2017-09 -26 17:51 ]
-
[ 2017-09 -19 14:37 ]
-
[ 2017-09 -12 08:56 ]
-
[ 2017-09 -06 05:17 ]
-
[ 2017-08 -07 09:59 ]
-
[ 2017-08 -04 10:24 ]
-
[ 2017-07 -26 14:03 ]
-
[ 2017-07 -08 09:40 ]
-
[ 2017-06 -02 14:47 ]
-
[ 2017-05 -28 10:05 ]
-
[ 2017-05 -16 09:31 ]
-
[ 2017-05 -12 11:44 ]
-
[ 2017-05 -08 18:56 ]
-
[ 2017-04 -30 07:32 ]
-
[ 2017-04 -20 09:03 ]
-
[ 2017-04 -13 12:01 ]
-
[ 2017-04 -08 10:14 ]
-
[ 2017-04 -01 09:41 ]
-
[ 2017-02 -17 09:21 ]
-
[ 2017-01 -27 15:42 ]
-
[ 2017-01 -06 11:09 ]
-
[ 2016-12 -29 10:33 ]
-
[ 2016-12 -12 22:13 ]
-
[ 2016-11 -23 16:39 ]
-
[ 2016-11 -15 10:14 ]
-
[ 2016-11 -14 11:17 ]
-
[ 2016-10 -19 05:17 ]
-
[ 2016-10 -12 02:44 ]
-
[ 2016-10 -07 05:13 ]
-
[ 2016-10 -03 10:24 ]
-
[ 2016-09 -15 08:37 ]
-
[ 2016-09 -11 11:19 ]
-
[ 2016-09 -05 10:36 ]
-
[ 2016-07 -18 10:47 ]
-
[ 2016-07 -15 11:14 ]
-
[ 2016-07 -04 07:25 ]
-
[ 2016-07 -02 15:57 ]
-
[ 2016-06 -05 10:35 ]
-
[ 2016-06 -04 09:27 ]
-
[ 2016-05 -22 09:16 ]
-
[ 2016-05 -12 07:21 ]
-
[ 2016-04 -16 10:38 ]
-
[ 2016-04 -10 11:49 ]
-
[ 2016-04 -09 07:46 ]
-
[ 2016-04 -02 08:23 ]
-
[ 2016-03 -29 10:29 ]
-
[ 2016-03 -22 15:39 ]
-
[ 2016-03 -17 09:17 ]
-
[ 2016-03 -12 16:13 ]
-
[ 2016-02 -29 08:45 ]
-
[ 2016-02 -13 10:38 ]
-
[ 2016-02 -07 15:30 ]
-
[ 2016-02 -04 09:34 ]
-
[ 2016-01 -06 18:22 ]
-
[ 2015-12 -30 09:24 ]
-
[ 2015-12 -21 09:44 ]
-
[ 2015-11 -21 11:55 ]
-
[ 2015-11 -15 11:21 ]
-
[ 2015-11 -04 14:45 ]
-
[ 2015-10 -19 18:59 ]
-
[ 2015-10 -15 12:03 ]
-
[ 2015-10 -01 18:29 ]
-
[ 2015-09 -22 11:57 ]
-
[ 2015-09 -18 03:12 ]
-
[ 2015-09 -06 11:43 ]
-
[ 2015-08 -25 23:46 ]
-
[ 2015-08 -04 22:09 ]
-
[ 2015-07 -27 11:39 ]
-
[ 2015-07 -11 18:18 ]
-
[ 2015-06 -17 04:36 ]
-
[ 2015-06 -11 11:34 ]
-
[ 2015-05 -19 11:56 ]
-
[ 2015-05 -15 09:27 ]
-
[ 2015-05 -08 09:47 ]
-
[ 2015-05 -01 07:18 ]
-
[ 2015-04 -03 08:55 ]
-
[ 2015-03 -29 09:09 ]
-
[ 2015-03 -19 10:54 ]
-
[ 2015-03 -07 15:56 ]
-
[ 2015-02 -27 12:25 ]
-
[ 2015-02 -17 16:47 ]
-
[ 2015-02 -05 10:24 ]
-
[ 2015-01 -27 11:07 ]
-
[ 2015-01 -22 11:09 ]
-
[ 2015-01 -17 10:49 ]
-
[ 2015-01 -14 18:15 ]
-
[ 2014-12 -28 13:03 ]
-
[ 2014-12 -16 16:10 ]
-
[ 2014-12 -06 13:25 ]
-
[ 2014-11 -24 12:12 ]
-
[ 2014-11 -11 09:11 ]
-
[ 2014-10 -11 10:34 ]
-
[ 2014-10 -07 20:28 ]
-
[ 2014-09 -03 09:36 ]
-
[ 2014-08 -22 12:26 ]
-
[ 2014-08 -09 02:20 ]
-
[ 2014-07 -23 15:44 ]
-
[ 2014-06 -25 18:46 ]
-
[ 2014-06 -02 15:23 ]
-
[ 2014-05 -09 11:06 ]
-
[ 2014-05 -03 10:28 ]
-
[ 2014-04 -22 15:58 ]
-
[ 2014-04 -05 14:37 ]
-
[ 2014-03 -15 10:47 ]
-
[ 2014-03 -08 10:52 ]
-
[ 2014-02 -12 07:16 ]
-
[ 2014-02 -10 15:25 ]
-
[ 2014-01 -22 18:07 ]
-
[ 2013-12 -30 09:08 ]
-
[ 2013-12 -23 10:53 ]
-
[ 2013-12 -17 13:05 ]
-
[ 2013-12 -04 09:54 ]
-
[ 2013-11 -30 10:40 ]
-
[ 2013-11 -07 16:53 ]
-
[ 2013-10 -24 09:48 ]
-
[ 2013-10 -01 23:15 ]
-
[ 2013-09 -19 10:50 ]
-
[ 2013-09 -08 13:38 ]
-
[ 2013-08 -31 08:38 ]
-
[ 2013-08 -27 09:52 ]
-
[ 2013-08 -08 17:01 ]
-
[ 2013-06 -27 10:27 ]
-
[ 2013-06 -19 10:32 ]
-
[ 2013-06 -07 17:54 ]
-
[ 2013-06 -05 11:01 ]
-
[ 2013-05 -19 14:13 ]
-
[ 2013-05 -13 19:31 ]
-
[ 2013-05 -01 08:56 ]
-
[ 2013-04 -24 17:01 ]
-
[ 2013-04 -21 20:02 ]
-
[ 2013-04 -09 11:26 ]
-
[ 2013-03 -31 18:19 ]
-
[ 2013-03 -20 02:59 ]
-
[ 2013-03 -09 11:38 ]
-
[ 2013-03 -03 12:26 ]
-
[ 2013-02 -15 15:10 ]
-
[ 2013-02 -01 14:38 ]
-
[ 2013-01 -29 12:52 ]
-
[ 2013-01 -20 10:08 ]
-
[ 2012-12 -27 09:24 ]
-
[ 2012-12 -24 11:36 ]
-
[ 2012-12 -21 18:53 ]
-
[ 2012-12 -15 11:04 ]
-
[ 2012-12 -08 10:46 ]
-
[ 2012-12 -05 11:00 ]
-
[ 2012-11 -17 10:22 ]
-
[ 2012-11 -07 20:22 ]
-
[ 2012-10 -26 11:04 ]
-
[ 2012-10 -08 10:12 ]
-
[ 2012-09 -28 08:37 ]
-
[ 2012-09 -20 09:06 ]
-
[ 2012-09 -10 19:42 ]
-
[ 2012-08 -14 19:45 ]
-
[ 2012-08 -10 09:31 ]
-
[ 2012-07 -21 11:10 ]
-
[ 2012-06 -27 08:28 ]
-
[ 2012-05 -29 19:19 ]
-
[ 2012-05 -16 13:33 ]
-
[ 2012-05 -14 10:10 ]
-
[ 2012-04 -12 11:55 ]
-
[ 2012-04 -05 18:25 ]
-
[ 2012-04 -02 18:44 ]
-
[ 2012-03 -31 12:18 ]
-
[ 2012-03 -24 20:18 ]
-
[ 2012-03 -11 10:57 ]
-
[ 2012-02 -16 12:42 ]
-
[ 2012-01 -24 09:36 ]
-
[ 2012-01 -05 09:57 ]
-
[ 2012-01 -04 10:53 ]
-
[ 2011-12 -31 12:32 ]
-
[ 2011-12 -16 14:57 ]
-
[ 2011-12 -08 10:48 ]
-
[ 2011-11 -17 16:17 ]
-
[ 2011-11 -02 11:23 ]
-
[ 2011-10 -16 00:31 ]
-
[ 2011-08 -04 10:04 ]
-
[ 2011-07 -01 23:54 ]
-
[ 2011-06 -25 17:51 ]
-
[ 2011-06 -18 13:58 ]
-
[ 2011-06 -13 09:47 ]
-
[ 2011-06 -06 08:34 ]
-
[ 2011-05 -24 01:25 ]
-
[ 2011-05 -17 08:32 ]
-
[ 2011-05 -03 18:21 ]
-
[ 2011-04 -17 11:46 ]
-
[ 2011-04 -12 06:37 ]
-
[ 2011-04 -05 07:40 ]
-
[ 2011-04 -01 11:59 ]
-
[ 2011-03 -09 08:54 ]
-
[ 2011-02 -15 18:08 ]
-
[ 2011-02 -09 14:54 ]
-
[ 2011-01 -25 15:00 ]
-
[ 2011-01 -20 17:27 ]
-
[ 2011-01 -08 11:49 ]
-
[ 2011-01 -07 16:54 ]
-
[ 2010-12 -29 08:27 ]
-
[ 2010-12 -25 23:28 ]
-
[ 2010-12 -16 18:38 ]
-
[ 2010-11 -29 23:27 ]
-
[ 2010-11 -22 15:22 ]
-
[ 2010-11 -18 21:57 ]
-
[ 2010-11 -10 17:20 ]
-
[ 2010-10 -19 18:16 ]
-
[ 2010-09 -15 15:37 ]
-
[ 2010-09 -02 15:31 ]
-
[ 2010-08 -14 14:01 ]
-
[ 2010-08 -12 00:15 ]
-
[ 2010-08 -05 19:00 ]
-
[ 2010-08 -02 15:26 ]
-
[ 2010-07 -29 12:08 ]
-
[ 2010-07 -26 01:24 ]
-
[ 2010-07 -16 15:13 ]
-
[ 2010-06 -27 21:47 ]
-
[ 2010-06 -08 12:49 ]
-
[ 2010-06 -05 11:07 ]
-
[ 2010-05 -31 16:45 ]
-
[ 2010-05 -18 02:02 ]
-
[ 2010-05 -10 19:23 ]
-
[ 2010-05 -07 19:21 ]
-
[ 2010-05 -01 18:54 ]
-
[ 2010-04 -16 07:37 ]
-
[ 2010-04 -10 11:48 ]
-
[ 2010-04 -08 23:18 ]
-
[ 2010-03 -20 15:17 ]
-
[ 2010-03 -17 15:22 ]
-
[ 2010-03 -15 16:57 ]
-
[ 2010-03 -11 11:25 ]
-
[ 2010-03 -08 14:33 ]
-
[ 2010-03 -05 19:44 ]
-
[ 2010-02 -25 16:45 ]
-
[ 2010-02 -22 10:01 ]
-
[ 2010-02 -15 18:31 ]
-
[ 2010-02 -11 21:37 ]
-
[ 2010-01 -09 11:09 ]
-
[ 2010-01 -07 16:05 ]
-
[ 2009-12 -29 02:33 ]
-
[ 2009-12 -22 04:47 ]
-
[ 2009-12 -19 12:08 ]
-
[ 2009-12 -16 10:32 ]
-
[ 2009-12 -01 16:52 ]
-
[ 2009-11 -25 20:46 ]
-
[ 2009-11 -05 11:55 ]
-
[ 2009-11 -04 11:34 ]
-
[ 2009-10 -26 18:09 ]
-
[ 2009-10 -03 11:01 ]
-
[ 2009-09 -30 23:08 ]
-
[ 2009-09 -28 14:06 ]
-
[ 2009-09 -25 07:35 ]
-
[ 2009-09 -21 11:35 ]
-
[ 2009-09 -17 14:32 ]
-
[ 2009-09 -14 07:43 ]
-
[ 2009-08 -29 23:04 ]
-
[ 2009-08 -26 16:17 ]
-
[ 2009-08 -18 01:33 ]
-
[ 2009-08 -12 09:06 ]
-
[ 2009-07 -26 23:22 ]
-
[ 2009-07 -01 16:47 ]
-
[ 2009-06 -28 17:26 ]
-
[ 2009-06 -25 03:56 ]
-
[ 2009-05 -13 15:34 ]
-
[ 2009-05 -01 01:51 ]
-
[ 2009-04 -14 08:25 ]
-
[ 2009-04 -04 08:38 ]
-
[ 2009-04 -02 00:46 ]
-
[ 2009-03 -29 02:37 ]
-
[ 2009-03 -27 21:01 ]
-
[ 2009-03 -14 13:28 ]
-
[ 2009-03 -10 10:25 ]
-
[ 2009-03 -06 09:53 ]
-
[ 2009-02 -23 01:56 ]
-
[ 2009-02 -12 11:15 ]
-
[ 2009-02 -04 01:09 ]
-
[ 2009-01 -28 15:15 ]
-
[ 2009-01 -27 22:45 ]
-
[ 2009-01 -23 14:46 ]
-
[ 2009-01 -21 09:49 ]
-
[ 2009-01 -20 13:50 ]
-
[ 2009-01 -19 23:27 ]
-
[ 2009-01 -11 23:37 ]
-
[ 2009-01 -10 22:40 ]
-
[ 2009-01 -07 18:27 ]
-
[ 2008-12 -31 15:14 ]
-
[ 2008-12 -27 18:37 ]
-
[ 2008-12 -24 20:56 ]
-
[ 2008-12 -21 11:28 ]
-
[ 2008-12 -20 14:58 ]
-
[ 2008-12 -19 10:28 ]
-
[ 2008-12 -17 11:40 ]
-
[ 2008-12 -16 01:10 ]
2019年1月下旬にメタック(Metac) さまのホームページを納品致しました。
本当にありがとうございました。

このサイトはコーポレイトサイトではなく、株式会社METの商品ブランドサイトとして制作しました。
同社は活性炭では日本いや世界におけるトップメーカーで様々なライセンスを所有している凄い会社です。
そのライセンスを日本人なら誰でも知っている大企業に協力していたりして・・・ブログでなかなか説明NGなんですが、とにかく凄い会社です。
その会社がオリジナルブランドでMetacを作り、第一弾として、日本製で竹の活性炭脱臭炭を作りました。
私も試したんですが、とにかく脱臭能力に長けています。
臭い靴(この季節、ロングブーツもおすすめ)、臭いクルマの室内やクローゼットなど効きますので、ぜひ試してください。
ちなみに蒲郡市のふるさと納税の返礼品にも指定されていたり、開発にはクラウドファンディングで大成功した商品です。
とにかく、臭い思いや臭くてお悩みの方は買って試してもらいたいです。
[NOTE]
・Metac
・運営会社---株式会社MET
■駄文
コードレスの掃除機のバッテリーとモーターが壊れました。
3年でアウトになっちゃうのね・・・。
現在、無償交換をしてもらっている最中。
早く帰ってきて欲しい!
本当にありがとうございました。

同社は活性炭では日本いや世界におけるトップメーカーで様々なライセンスを所有している凄い会社です。
そのライセンスを日本人なら誰でも知っている大企業に協力していたりして・・・ブログでなかなか説明NGなんですが、とにかく凄い会社です。
その会社がオリジナルブランドでMetacを作り、第一弾として、日本製で竹の活性炭脱臭炭を作りました。
私も試したんですが、とにかく脱臭能力に長けています。
臭い靴(この季節、ロングブーツもおすすめ)、臭いクルマの室内やクローゼットなど効きますので、ぜひ試してください。
ちなみに蒲郡市のふるさと納税の返礼品にも指定されていたり、開発にはクラウドファンディングで大成功した商品です。
とにかく、臭い思いや臭くてお悩みの方は買って試してもらいたいです。
[NOTE]
・Metac
・運営会社---株式会社MET
■駄文
コードレスの掃除機のバッテリーとモーターが壊れました。
3年でアウトになっちゃうのね・・・。
現在、無償交換をしてもらっている最中。
早く帰ってきて欲しい!
▲
by g-press_news
| 2019-02-07 11:13
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
先日、新規のクライアントHさまに
「1カ月に何件、ホームページからお問合せがありますか?」と聞かれました。
弊社はホームページ制作会社なので、小売業と比較すればそんなに多くはありませんが、だいたい月に3~4件のホームページ制作についてのお問合せがあります。
新規のお問合せ内容はほぼ2つです。
1.どのくらいのコストがかかりますか
2.制作の依頼
1については、ホームページはクライアントさまの業態や希望次第なので、新規の方はまずは打ち合わせしないとコスト算出できませんとお答えしています。
2は、そのまま打ち合わせのアポになります。
この中で正式な仕事に繋がるのは1~2件となります。
その他、ホームページを見ながら会社に電話があってのお問合せや
既存のお客様のご紹介や銀行さんからのご紹介が月に2~3件くらいあったりします。
こちらもすべて正式な仕事に繋がるのは1~2件です。
よって、前述のものと合わせると月に2~4件が新規の仕事が来る感じになっています。
開業以来今年で20年目。
営業をしない、することができない弊社にとって、ホームページで新規の仕事を得ることはありがたく思っています。
商売不向きなニッパチである今月(2月)、お問合せはどんな感じになるのか、不安もありながら興味深々です。
[NOTE]
・有限会社スタジオリベルタ
■駄文
近所にある昼しか営業していない定食屋さんに行きたいが、どうにも行くタイミングが計れず。
困っている私です。
「1カ月に何件、ホームページからお問合せがありますか?」と聞かれました。
弊社はホームページ制作会社なので、小売業と比較すればそんなに多くはありませんが、だいたい月に3~4件のホームページ制作についてのお問合せがあります。
新規のお問合せ内容はほぼ2つです。
1.どのくらいのコストがかかりますか
2.制作の依頼
1については、ホームページはクライアントさまの業態や希望次第なので、新規の方はまずは打ち合わせしないとコスト算出できませんとお答えしています。
2は、そのまま打ち合わせのアポになります。
この中で正式な仕事に繋がるのは1~2件となります。
その他、ホームページを見ながら会社に電話があってのお問合せや
既存のお客様のご紹介や銀行さんからのご紹介が月に2~3件くらいあったりします。
こちらもすべて正式な仕事に繋がるのは1~2件です。
よって、前述のものと合わせると月に2~4件が新規の仕事が来る感じになっています。
開業以来今年で20年目。
営業をしない、することができない弊社にとって、ホームページで新規の仕事を得ることはありがたく思っています。
商売不向きなニッパチである今月(2月)、お問合せはどんな感じになるのか、不安もありながら興味深々です。
[NOTE]
・有限会社スタジオリベルタ
■駄文
近所にある昼しか営業していない定食屋さんに行きたいが、どうにも行くタイミングが計れず。
困っている私です。
▲
by g-press_news
| 2019-02-04 13:30
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年1月29日にザ・グランドティアラ岡崎 さまのホームページを納品致しました。
本当にありがとうございました。
3年前からザ・グランドティアラ岡崎さまより他社で制作したホームページの運用やSEOについて毎月1回定期的に相談を請けていました。
2018年10月頃に他社から弊社に移ってフルリニューアルをして欲しいと依頼があり、制作に至りました。
制作条件として、
「ザ・グランドティアラ岡崎のスタッフの意向を取り入れて欲しい」
ということでしたので、
「どうしてそんな当たり前のことが条件なんですか?」
と聞き直したところ、
「これまでの他社制作では意見を聞いてくれる打ち合わせがなく、勝手に制作されてできました。」
・・・というスタイルだったそうです。
これには弊社は驚きました。弊社は当然ながらどのクライアント様でも打ち合わせを重要視していますが、ザ・グランドティアラ岡崎さまがそこを条件にされているので、他のクライアント様よりも数多く打ち合わせを行い、完成に至りました。
ザ・グランドティアラ岡崎のスタッフのIさまとUさま、お世話になりました。
そしてお疲れさまでした。
ご要望の写真や希望を叶え、インスタを埋込み、システムを導入して、弊社の独身女性がメインで制作に当たりました。
結果が伴ってくれれば幸いです。
[NOTE]
・ザ・グランドティアラ岡崎
■駄文
1日5,000歩以上散歩すると疲れます。
本当にありがとうございました。

2018年10月頃に他社から弊社に移ってフルリニューアルをして欲しいと依頼があり、制作に至りました。
制作条件として、
「ザ・グランドティアラ岡崎のスタッフの意向を取り入れて欲しい」
ということでしたので、
「どうしてそんな当たり前のことが条件なんですか?」
と聞き直したところ、
「これまでの他社制作では意見を聞いてくれる打ち合わせがなく、勝手に制作されてできました。」
・・・というスタイルだったそうです。
これには弊社は驚きました。弊社は当然ながらどのクライアント様でも打ち合わせを重要視していますが、ザ・グランドティアラ岡崎さまがそこを条件にされているので、他のクライアント様よりも数多く打ち合わせを行い、完成に至りました。
ザ・グランドティアラ岡崎のスタッフのIさまとUさま、お世話になりました。
そしてお疲れさまでした。
ご要望の写真や希望を叶え、インスタを埋込み、システムを導入して、弊社の独身女性がメインで制作に当たりました。
結果が伴ってくれれば幸いです。
[NOTE]
・ザ・グランドティアラ岡崎
■駄文
1日5,000歩以上散歩すると疲れます。
▲
by g-press_news
| 2019-02-03 16:16
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年1月29日に株式会社マルトヨ さまのホームページを納品致しました。
本当にありがとうございました。

正確に言いますと、
ホームページ制作をしたものの、これは同社の「WEBコンテンツの整理が始まった。」
・・・と言いますのは、同社は3サイト、4ドメインを所有していまして、サーバーを4つ契約しています。
さすがにこれは非効率的なコストが出ているので、1つのサーバーに集約するサービスがあるのでそれにする一環として第一弾が同社の会社ホームページを新サーバーに移動しリニューアルをした訳です。
といっても、これは繋ぎのリニューアル。
整理が終わったら、もう1回ブラッシュアップの意味でのリニューアルを行う予定です。
次に同社が所有する2つ目のサイトを移設し、リニューアルする仕事が待っていますので、長期戦になりそうです。
[NOTE]
・株式会社マルトヨ
■駄文
個人的な見解ですが、「WordPress」というものを使っている方に疑問を持っています。
セキュリティなしのツールでよく制作できるなあと呆れてます。
情報吸い取られ、漏れていいのかなと思います。
まして、プラグインなんて悪意ある制作者であるかどうかもわからず、DLしている人が多数。
悪意あるものだったら、取り返しつかなくなるんですが・・・。
本当にありがとうございました。

ホームページ制作をしたものの、これは同社の「WEBコンテンツの整理が始まった。」
・・・と言いますのは、同社は3サイト、4ドメインを所有していまして、サーバーを4つ契約しています。
さすがにこれは非効率的なコストが出ているので、1つのサーバーに集約するサービスがあるのでそれにする一環として第一弾が同社の会社ホームページを新サーバーに移動しリニューアルをした訳です。
といっても、これは繋ぎのリニューアル。
整理が終わったら、もう1回ブラッシュアップの意味でのリニューアルを行う予定です。
次に同社が所有する2つ目のサイトを移設し、リニューアルする仕事が待っていますので、長期戦になりそうです。
[NOTE]
・株式会社マルトヨ
■駄文
個人的な見解ですが、「WordPress」というものを使っている方に疑問を持っています。
セキュリティなしのツールでよく制作できるなあと呆れてます。
情報吸い取られ、漏れていいのかなと思います。
まして、プラグインなんて悪意ある制作者であるかどうかもわからず、DLしている人が多数。
悪意あるものだったら、取り返しつかなくなるんですが・・・。
▲
by g-press_news
| 2019-01-30 15:56
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年1月23日にカウンセリングハーバリスト協会 さまのホームページを納品致しました。
本当にありがとうございました。

本当にありがとうございました。

このページは、弊社が経済産業省ITベンダー(ホームページ制作カテゴリー)に認定されている関係で補助金を利用して制作したホームページです。
最大で50万円が補助される制度ですので、利用できる方は利用した方がお得です。
協会や団体などは資金が限られている組織が多いと思いますので、機会があればご利用ください。
同協会は、ハーブorハーブティーを通じて
「幸せの種を持ち、分け合う人の輪を広げる。」を目指しています。
ココロが緩み、笑顔が出来るハーブを伝えたい。
ハーブを伝えた人が、また誰かにハーブを伝える。 そうすると、笑顔がどんどん伝染していくハッピースパイラルを考えています。
この想いで協会を作ったそうです。
この協会のフラッグシップとしてこのホームページが役立って頂ければ幸いです。
[NOTE]
・カウンセリングハーバリスト協会
■駄文
経済産業省の方って深夜までメチャクチャ仕事している。
ほぼ毎日だから本当に凄い。
感服!
▲
by g-press_news
| 2019-01-27 10:24
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
年始のあいさつや新年会で様々なクライアントさまにお会いする機会が多い1月。
雑談であがったテーマが、「商工会議所の会員に意味があるのか」。
あんまり深く考えたことはありませんでしたが、弊社も何となく入るもんだと思って開業以来20年入会していました。(今年で開業20周年)
雑談の中で知ったのは、業種によって年会費が違うようで、「建設・建築業」と弊社のような「IT情報サービス・ソフトウェア開発業」とでは、全く金額が違っていました。(商工会議所ごとに金額が違うようです。)
建設・建築業の方はあまりにも高い年会費の割には、リターンサービスがほぼゼロなので脱退したそうです。
むしろ、「建設・建築業」の業界組合で、商工会議所のサービス以上のことができるそうです。
例えば、健康診断、資格取得など。
よく言われる融資相談はすでに既存の金融機関で賄えているし、経営相談なんかは、商工会議所の職員が建設・建築業界のことを理解して相談を請けれる訳もない、福利厚生サービスなんて机上の空論、弁護士がうんぬんサービスは自社顧問弁護士の方が真剣ということで、商工会議所の会員の存在意義がないとケチョンケチョンでした。
そんな話だったので、私も調べてみましたので、以下サイト(テキストをクリック)をご参考ください。
「商工会議所って何?」その成り立ちとメリット・メデリットを解説します!
これを読むとなるほど・・・と思います。
客観的に記載しているので、最終的には読み手で判断してください的な結末ですが、参考になると思います。
一番興味深かったのが、「商工会議所の加入率」のいうお題のところ。
加入率が大都市ほど低くて、地方都市ほど高い・・・という記載。
加入しなくてはならない、申し訳ないと思う必要はない・・・という記載も面白いです。
日本最大の「東京商工会議所」(東京23区内を管轄)の加入率は10%台。逆に考えると、大多数の東京23区内の事業所は会員ではないということです。
数字発表がないので分かりませんが、弊社所在地の蒲郡だと、記事通り「仕方ない、申し訳ない」という感情入会継続していて、意味のない会費を払っている感じと推測できますね。
リンク先の記事とは別の切り口で私の考えですが
ITの普及でSNSサービス、ホームページ所持は当たり前となった時代、情報サービスやオンライン申請がノータイムでスピードアップで簡単にできるようになりました。
これまで前述の様なものがなかった時は地方の商工会議所が窓口になり重要視されましたが、今はその価値がなくなったのではないでしょうか。
冒頭の建設・建築業の方も業界組合の方がしっかりしていて、当たり前ですが業界通。
商工会議所のサービス以上のものがすべて整っていると言います。
東京で加入率が低いのも、様々な業界組合の動きが活発で業界組合ですので、商工会議所のようなお役所仕事ではなく真剣さがあるので充実しているのではないでしょうか。
弊社の業務実感としては、小規模事業者補助金をはじめとするホームページ補助金・助成金の申請を商工会議所を申請窓口としてクライアントが申請をしていましたが、事務手続きが年々複雑であり、受給結果発表が3ケ月以上かかりスピードが遅く、クライアントから不満の声があがっていました。
更に補助金・助成金を受けるために任意ですが、セミナー受講があり、滑稽なことに受講した方が落選する確率が高い始末で本末転倒な現実。
これにはホームページ制作会社としては、本当に困り果てていました。
そんな中、ホームページ制作の補助金に関しては、
弊社のように経済産業省認定のITベンダーになれば、ホームページ制作会社が窓口で最短10日で補助金申請結果が出るようになり、もう商工会議所に補助金の申請でうんぬんすることもなくなりスムーズになりました。
要は弊社のみでワンストップサービスができるようになったのです。
そういう意味で弊社的には利用度、利用価値がなくなりつつあります。
これに関しては、日本全国から同じ問題が打ち上げられ、商工会議所よりもITベンダーを窓口にしてスピードアップにした経済産業省に拍手です。
逆を言えば、商工会議所は所轄の経済産業省にこの部分はダメ認定烙印をされたのだと思います。
ちなみに小規模事業者補助金は、商工会議所の会員でなくても受給申請はできます。
(意外とみなさん、会員じゃないと受給申請できないと思っています。)
以上は、弊社業務ですが、福利厚生の面でコメントします。
唯一、年に1回、商工会議所で開催されている健康診断は利用しています。
これくらいでしょうか、弊社が商工会議所に入会していて利用しているメリットサービスは・・・。
しかし、先日、この健康診断をしている団体組織から、商工会議所を抜いて独自で健康診断しませんか。という主旨のDMが来ました。
これは脱商工会議所なんでしょうか。謎です。
そんな訳で、建設・建築業の方からのネタをきっかけで調べてみて、弊社の事業活動から見た商工会議所の価値を考えてみました。
それぞれの価値観やコストパフォーマンスがあると思うので、それぞれで判断ですね。
■駄文
年明けあいさつ回りで、製造業の方からも「数年前に商工会議所は脱退したよ」とツッコミありました。
脱退した方は東京型の考えなんでしょうかね。
そういう視点だと私は地方の田舎の考え方なんでしょうね。
雑談であがったテーマが、「商工会議所の会員に意味があるのか」。
あんまり深く考えたことはありませんでしたが、弊社も何となく入るもんだと思って開業以来20年入会していました。(今年で開業20周年)
雑談の中で知ったのは、業種によって年会費が違うようで、「建設・建築業」と弊社のような「IT情報サービス・ソフトウェア開発業」とでは、全く金額が違っていました。(商工会議所ごとに金額が違うようです。)
建設・建築業の方はあまりにも高い年会費の割には、リターンサービスがほぼゼロなので脱退したそうです。
むしろ、「建設・建築業」の業界組合で、商工会議所のサービス以上のことができるそうです。
例えば、健康診断、資格取得など。
よく言われる融資相談はすでに既存の金融機関で賄えているし、経営相談なんかは、商工会議所の職員が建設・建築業界のことを理解して相談を請けれる訳もない、福利厚生サービスなんて机上の空論、弁護士がうんぬんサービスは自社顧問弁護士の方が真剣ということで、商工会議所の会員の存在意義がないとケチョンケチョンでした。
そんな話だったので、私も調べてみましたので、以下サイト(テキストをクリック)をご参考ください。
「商工会議所って何?」その成り立ちとメリット・メデリットを解説します!
これを読むとなるほど・・・と思います。
客観的に記載しているので、最終的には読み手で判断してください的な結末ですが、参考になると思います。
一番興味深かったのが、「商工会議所の加入率」のいうお題のところ。
加入率が大都市ほど低くて、地方都市ほど高い・・・という記載。
加入しなくてはならない、申し訳ないと思う必要はない・・・という記載も面白いです。
日本最大の「東京商工会議所」(東京23区内を管轄)の加入率は10%台。逆に考えると、大多数の東京23区内の事業所は会員ではないということです。
数字発表がないので分かりませんが、弊社所在地の蒲郡だと、記事通り「仕方ない、申し訳ない」という感情入会継続していて、意味のない会費を払っている感じと推測できますね。
リンク先の記事とは別の切り口で私の考えですが
ITの普及でSNSサービス、ホームページ所持は当たり前となった時代、情報サービスやオンライン申請がノータイムでスピードアップで簡単にできるようになりました。
これまで前述の様なものがなかった時は地方の商工会議所が窓口になり重要視されましたが、今はその価値がなくなったのではないでしょうか。
冒頭の建設・建築業の方も業界組合の方がしっかりしていて、当たり前ですが業界通。
商工会議所のサービス以上のものがすべて整っていると言います。
東京で加入率が低いのも、様々な業界組合の動きが活発で業界組合ですので、商工会議所のようなお役所仕事ではなく真剣さがあるので充実しているのではないでしょうか。
弊社の業務実感としては、小規模事業者補助金をはじめとするホームページ補助金・助成金の申請を商工会議所を申請窓口としてクライアントが申請をしていましたが、事務手続きが年々複雑であり、受給結果発表が3ケ月以上かかりスピードが遅く、クライアントから不満の声があがっていました。
更に補助金・助成金を受けるために任意ですが、セミナー受講があり、滑稽なことに受講した方が落選する確率が高い始末で本末転倒な現実。
これにはホームページ制作会社としては、本当に困り果てていました。
そんな中、ホームページ制作の補助金に関しては、
弊社のように経済産業省認定のITベンダーになれば、ホームページ制作会社が窓口で最短10日で補助金申請結果が出るようになり、もう商工会議所に補助金の申請でうんぬんすることもなくなりスムーズになりました。
要は弊社のみでワンストップサービスができるようになったのです。
そういう意味で弊社的には利用度、利用価値がなくなりつつあります。
これに関しては、日本全国から同じ問題が打ち上げられ、商工会議所よりもITベンダーを窓口にしてスピードアップにした経済産業省に拍手です。
逆を言えば、商工会議所は所轄の経済産業省にこの部分はダメ認定烙印をされたのだと思います。
ちなみに小規模事業者補助金は、商工会議所の会員でなくても受給申請はできます。
(意外とみなさん、会員じゃないと受給申請できないと思っています。)
以上は、弊社業務ですが、福利厚生の面でコメントします。
唯一、年に1回、商工会議所で開催されている健康診断は利用しています。
これくらいでしょうか、弊社が商工会議所に入会していて利用しているメリットサービスは・・・。
しかし、先日、この健康診断をしている団体組織から、商工会議所を抜いて独自で健康診断しませんか。という主旨のDMが来ました。
これは脱商工会議所なんでしょうか。謎です。
そんな訳で、建設・建築業の方からのネタをきっかけで調べてみて、弊社の事業活動から見た商工会議所の価値を考えてみました。
それぞれの価値観やコストパフォーマンスがあると思うので、それぞれで判断ですね。
■駄文
年明けあいさつ回りで、製造業の方からも「数年前に商工会議所は脱退したよ」とツッコミありました。
脱退した方は東京型の考えなんでしょうかね。
そういう視点だと私は地方の田舎の考え方なんでしょうね。
▲
by g-press_news
| 2019-01-18 10:35
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年の仕事がスタートして1週間。
今年の新規のホームページの仕事はここから始まりまして、1/12にホームページ制作の契約を致しました!

ここという場は、JR名古屋駅の新幹線側からのワンショット。
ホームページが完成するまでこれ以上は公表できませんが、私がJR名古屋駅付近でウロウロしていたら仕事をしている証拠です。
1/12はホームページ制作の契約後、名古屋駅周辺をウロウロして撮影。
人ゴミの中でしたので、さすがに知り合いには合わず、黙々とひたすら撮影し続けました。
私を現場で見かけたり、今名古屋駅の辺だけれど会ってみようかな・・・という方がいればお声がけください。近隣でお茶でもしましょう!
現在、近隣の食事できる店を開拓を始めた所です。
こんなことは大学生時代以来ですね。
■駄文
私の周りに宝くじの小女神が現れました。
(小女神とは、数万円当選は確実な女性のことです。)
早く大女神になってもらいたいです。
今年の新規のホームページの仕事はここから始まりまして、1/12にホームページ制作の契約を致しました!

ホームページが完成するまでこれ以上は公表できませんが、私がJR名古屋駅付近でウロウロしていたら仕事をしている証拠です。
1/12はホームページ制作の契約後、名古屋駅周辺をウロウロして撮影。
人ゴミの中でしたので、さすがに知り合いには合わず、黙々とひたすら撮影し続けました。
私を現場で見かけたり、今名古屋駅の辺だけれど会ってみようかな・・・という方がいればお声がけください。近隣でお茶でもしましょう!
現在、近隣の食事できる店を開拓を始めた所です。
こんなことは大学生時代以来ですね。
■駄文
私の周りに宝くじの小女神が現れました。
(小女神とは、数万円当選は確実な女性のことです。)
早く大女神になってもらいたいです。
▲
by g-press_news
| 2019-01-14 10:00
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
本日2019年1月7日より、弊社創業20年目のスタートです。
気が付けば20年になりました。
正直、我武者羅にやってきただけで、何がどうしたとかどうなったとか具体的には上手に言えないし解明できませんが、20年仕事ができたことに感謝するしかありません。
ありがとうございます。
節目節目で様々な方からありがたいご縁を頂いたことが繋がって繋がって、20年になったと思っています。
昨年のテーマが、1つ前のブログネタでもご紹介していますが、弊社取引先の「断捨離」を実行し完了しました。
20年の節目の今年は「構築」をテーマに「よりよいお取引先の開拓」「よりよい仕事の発展」をしていきたいと思っています。
ホームページ制作会社として、三河で20年はほぼ故山であります。
この事も胸に刻み、2019年も頑張って社業に励んでいくしだいです。
特に、豊橋市、豊川市、蒲郡市、幸田町、岡崎市のまだ見ぬクライアントさまとのホームページ制作のお取引き発展に力を入れて行きたいと思っています。
よろしくお願い致します!
気が付けば20年になりました。
正直、我武者羅にやってきただけで、何がどうしたとかどうなったとか具体的には上手に言えないし解明できませんが、20年仕事ができたことに感謝するしかありません。
ありがとうございます。
節目節目で様々な方からありがたいご縁を頂いたことが繋がって繋がって、20年になったと思っています。
昨年のテーマが、1つ前のブログネタでもご紹介していますが、弊社取引先の「断捨離」を実行し完了しました。
20年の節目の今年は「構築」をテーマに「よりよいお取引先の開拓」「よりよい仕事の発展」をしていきたいと思っています。
ホームページ制作会社として、三河で20年はほぼ故山であります。
この事も胸に刻み、2019年も頑張って社業に励んでいくしだいです。
特に、豊橋市、豊川市、蒲郡市、幸田町、岡崎市のまだ見ぬクライアントさまとのホームページ制作のお取引き発展に力を入れて行きたいと思っています。
よろしくお願い致します!
▲
by g-press_news
| 2019-01-07 01:05
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年もホームページ制作会社の有限会社スタジオリベルタ、及びスタッフが皆さまにお世話になりました。
誠にありがとうございました。
昨日(12/26)が仕事〆で、本日(12/27)より年末年始休みになります。
2018年は当初の目標どおりにクライアントの断捨離をしました。
弊社の断捨離の意味は、言葉にオブラートをかけて言えば、「よろしくないクライアントさまとのお取引を辞退」させていただきました。
よろしくないクライアントと付き合いをしていると、更によろしくないクライアントが繋がっていき増えていく法則を学んだので、そこを断捨離という訳です。
2018年はそんな断捨離で幾つか断捨離しました。
その結果はすぐに出てきて、よりよいクライアントさまがグングン増えてきて、仕事もしやすく嬉しい方向に進んでいます。
来年2019年は創業20周年。
それに向けてベストクライアントさまでベストな仕事をして参ります。
2018年もありがとうございました。
誠にありがとうございました。
昨日(12/26)が仕事〆で、本日(12/27)より年末年始休みになります。
2018年は当初の目標どおりにクライアントの断捨離をしました。
弊社の断捨離の意味は、言葉にオブラートをかけて言えば、「よろしくないクライアントさまとのお取引を辞退」させていただきました。
よろしくないクライアントと付き合いをしていると、更によろしくないクライアントが繋がっていき増えていく法則を学んだので、そこを断捨離という訳です。
2018年はそんな断捨離で幾つか断捨離しました。
その結果はすぐに出てきて、よりよいクライアントさまがグングン増えてきて、仕事もしやすく嬉しい方向に進んでいます。
来年2019年は創業20周年。
それに向けてベストクライアントさまでベストな仕事をして参ります。
2018年もありがとうございました。
▲
by g-press_news
| 2018-12-27 10:35
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年12月20日に株式会社金井組 さまのホームページを納品致しました。
本当にありがとうございました。

弊社が7/27に経済産業省ITベンダー(ホームページ制作カテゴリー)に認定されてから初納品のページです。
弊社のようなITベンダーを利用して制作すると最大で50万円、最低で15万円の制作代が経済産業省より補助してもらえます。
今回、同社は上手にこの制度を利用してお得にホームページを持つことができました。良い制度を利用したと思います。
ホームページの制作目的は会社PRと求人ですが、同社社長さんが打ち合わせ時に話してくれたことが、
「このご時世、会社のホームページはあって当たり前。PRと求人ができれば越したことはないが、このご時世だからこそ難しい局面。だからこそ業界色ではなく、好きなようにホームページを作りたい。」
とのこと。
その好きなようを請けましてモノトーンをトップにして金井組ブルーの寒暖色で仕上げています。
また、セレブ芝のページだけは全く違う配色で制作し、同社に満足を得てもらいました。
土木会社のホームページは公開しているページも少なく、色んな意味で難しさはありますが、同社の飛躍のきっかけになって頂ければと思います。
[NOTE]
・株式会社金井組
■駄文
経済産業省のITベンダーの実績入力を開始。
金井組さんの入力で補助金手続きは何とか年内に完了したいと思う12/23でした。
本当にありがとうございました。

弊社のようなITベンダーを利用して制作すると最大で50万円、最低で15万円の制作代が経済産業省より補助してもらえます。
今回、同社は上手にこの制度を利用してお得にホームページを持つことができました。良い制度を利用したと思います。
ホームページの制作目的は会社PRと求人ですが、同社社長さんが打ち合わせ時に話してくれたことが、
「このご時世、会社のホームページはあって当たり前。PRと求人ができれば越したことはないが、このご時世だからこそ難しい局面。だからこそ業界色ではなく、好きなようにホームページを作りたい。」
とのこと。
その好きなようを請けましてモノトーンをトップにして金井組ブルーの寒暖色で仕上げています。
また、セレブ芝のページだけは全く違う配色で制作し、同社に満足を得てもらいました。
土木会社のホームページは公開しているページも少なく、色んな意味で難しさはありますが、同社の飛躍のきっかけになって頂ければと思います。
[NOTE]
・株式会社金井組
■駄文
経済産業省のITベンダーの実績入力を開始。
金井組さんの入力で補助金手続きは何とか年内に完了したいと思う12/23でした。
▲
by g-press_news
| 2018-12-23 12:08
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(0)